NEW
歯周病リスク検査(歯周病菌検査/アドチェック)
九州歯科大学 名誉教授 西原達次 監修
- 生活習慣
¥3,850(税込)
検査内容
こんな人は要注意
- 歯を磨くと出血する
- 口臭が出てきた
- 口がねばつく
- 冷たい水がしみることがある
- 歯の表面がザラザラする
こんな人は軽度の歯周炎のリスクが考えられます。
早期発見による効果
生涯自分の歯で食事することができます。
また、歯周病は全身疾患に関係していることが分かってきています。
検査対象外
- すべて歯の無い方
NEW
九州歯科大学 名誉教授 西原達次 監修
¥3,850(税込)
こんな人は軽度の歯周炎のリスクが考えられます。
生涯自分の歯で食事することができます。
また、歯周病は全身疾患に関係していることが分かってきています。
〒163-0410
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング10階
私たちは、セルフメディケーションや疾病予防、健康増進の取り組みを通じて、
幅広い世代の生活者に最適なヘルスケアをお届けします。